高野山内の「観光案内所」一覧
高野山は広いエリアに、色々な寺院や拝観場所があります。
時間を効率的に使って、しっかり楽しむには、観光案内所の活用が不可欠です。
次に観光案内所の名称、所在場所や特徴などについて紹介します。
尚、従来、高野山観光協会・高野山宿坊組合と呼ばれていた協会組織は見直し編成中のようです。
そのため、呼び名などは変更される場合がありますし、次に紹介するサービスの内容も変わることもありますのでご注意ください。
高野山・「高野山宿坊協会」
ここは、かつて「高野山観光協会・高野山宿坊組合(中央案内所)」と呼ばれていたところです。
高野山宿坊協会の提供しているサービス内容
- 「宿坊の宿泊・精進料理」の予約
- 「諸堂共通内拝券」の販売
- 「レンタサイクル」
- 「音声ガイド機」の貸出し
- 「諸堂共通内拝券」の販売
さらに、金剛峯寺主催の試験に合格した「金剛峯寺境内案内人(高野山施設の案内)」を紹介などを行っています。
「高野山宿坊協会」への問い合わせ先「住所・電話番号・営業時間・駐車場」など
- 住所:和歌山県高野町高野山600
- 電話番号:0736-56-2468(2616)
- 営業時間:8:30〜17:00(予約受付は16:30まで)(1月、2月は9:30〜17:00)
- 駐車場:総本山金剛峯寺前駐車場をご利用ください。
- URL:https://www.shukubo.net/contents/

まず、「高野山宿坊協会」で検索してするんダヨ。
↓
そして、「一般社団法人高野山宿坊協会・有限会社高野山参詣講 高野山観光協会」へ入ると確認できるヨ。
高野山・「高野山宿坊協会」の場所と交通アクセス方法
高野山駅より「南海りんかんバス・奥の院前行」で「千住院橋バス停」で下車したところにあります。
高野山・「中の橋案内所(会館)」
高野山・「中の橋案内所」が入っている施設「中の橋会館」では、食事やお土産屋さんもあり、高野山内の複合施設としては、最大規模の複合施設となります。
したがって、中の橋案内所(会館)へ来れば、高野山内での欲しい情報や、お腹の満たし、買物(お土産)といったことがすべて行えます。
「中の橋案内所(会館)」の提供しているサービス内容
- 「宿坊の宿泊」予約
- 「諸堂共通内拝券」の販売
- 「車椅子の貸出し」
「中の橋案内所(会館)」の問い合わせ先「住所・電話番号・駐車場」など
- 住所:和歌山県高野町高野山49-1
- 電話番号:0736-56-2653
- 駐車場:中の橋駐車場
高野山・「中の橋案内所」の場所(地図)
高野山駅より南海りんかんバス「奥の院前」で下車して、250m程先にあります。
高野山・「奥之院表参道(一の橋案内所)」
高野山内の駐車場はすべて無料で駐車が可能ですが、この一の橋の駐車場は有料となります。
この高野山5月のGWなどの連休は、たくさんの観光客で賑わいをみせます。
特に、「中の橋駐車場」や「金剛峯寺前の駐車場」は簡単に満車となりますので、連休や夏場の土日祝日で、奥の院に訪れる際は、この一の橋案内所の駐車場が重宝します。
ただし、注意点は、駐車場はあまり広くないということです。
一の橋案内所の提供しているサービス内容
- 「宿坊の宿泊・精進料理」の予約
- 「諸堂共通内拝券」の販売
- 「音声ガイド機」の貸出し
「奥之院表参道(一の橋案内所)」の問い合わせ先「住所・電話番号・駐車場」など
- 住所:和歌山県高野町高野山555
- 電話番号:0736-56-3405
- 駐車場:(有料)
一の橋案内所の場所(地図)
高野山駅より南海りんかんバスで「奥の院口」または「一の橋」バス停下車付近にあります。
高野山・「高野山観光ガイド協同組合」
この組合は、高野山に来られる方々に正しく丁寧な観光ガイドを提供するため、「案内人免許」をもつガイドのプロフェッショナルで組織しています。
ガイドの詳細は、以下でご紹介する各連絡先までお問い合わせください。
高野山観光ガイド協同組合
この観光ガイド協同組合の建物脇にも、駐車場があります。
しかし、写真のとおり、駐車場のスペースは限られていますので、注意が必要です。
同じく、奥の院へ行かれる際は、この案内所の駐車場を利用するのも賢明な手段です。
「高野山観光ガイド協同組合」の場所(地図)と問い合わせ先「住所・電話番号・駐車場」など
- 住所:和歌山県高野町高野山17-1
- 電話番号:0736-56-9880
- 電話番号:0736-56-5656
- 駐車場:(有料)
地図
「有限会社コスモス・サーティースリー」(高野山観光ガイド協同組合)
「有限会社コスモス・サーティースリー」は、民家の中ほどにありますので、少し分かりにくいかもしれませんが、目印はこの白い建物です。
「有限会社コスモス・サーティースリー」の場所(地図)
高野山駅より南海りんかんバスで「奥の院前」バス停下車して約500m付近にあります。
- 住所:和歌山県高野町高野山20-103
- 電話番号:0736-56-3561
地図
※注意※
高野山宿坊組合が紹介する「金剛峯寺境内案内人」は、「高野山施設の案内」とは違うものです。
「金剛峯寺境内案内人」は、金剛峯寺が主催する「本格的なガイド試験」に合格したガイドのことを指します。